ISVマップ策定委員会とは

 ISVマップ策定委員会は、特定非営利活動法人スキル標準ユーザー協会のもと、ISV-Mapのメンテナンスを行う専門委員会です。本委員会では、業界の動向を反映し、新資格の追加や見直しを行うことで、常に最新の情報を提供し、企業や個人のスキルアップを支援しています。

新体制での活動開始

 2025年1月より、新たな体制での活動をスタートしました。本委員会は、これまでの成果を引き継ぎつつ、より迅速かつ効果的な意思決定を行うために、組織を強化しました。新たなリーダーシップのもと、業界の変化に即応できるような仕組みを整え、より充実したISV-Mapの提供を目指しています。

2025年3月上旬に最新のISVマップを公開予定

 本委員会では、2025年3月上旬に最新のISVマップを公開予定です。この更新版では、新たに認定された資格の追加や、既存資格の見直しを行い、より最新の業界ニーズに対応した内容となっています。資格取得を目指す方々や、企業のスキル管理に活用いただけるよう、信頼性の高い情報を提供します。

活動内容

 ☑ ISV-Mapのメンテナンス
  定期的にISV-Mapを見直し、新たな資格の追加や既存資格のアップデートを行います。
 ☑ 新資格の審査・掲載プロセス
  資格ベンダーや利用者からの掲載依頼を受け、新資格申請依頼書をもとに委員会で審査。
  事務局が内容を精査した上で、資格ベンダーと掲載内容の合意を行い、最終的に公開されます。
 ☑ 資格情報の透明性の確保
  各資格の対象範囲やレベルの妥当性を慎重に検討し、信頼性の高い資格情報を提供します。
 ☑ 情報共有とコミュニケーション
  定期的なレビューを行い、SlackやZoomを活用して委員同士の意見交換を行います。

委員会の構成

 本委員会は、スキル標準ユーザー協会の事務局、運営委員会、スキル標準活用グループなどと連携しながら運営されており、専門的な知識を持つメンバーが議論を重ね、より良いISV-Mapの提供を目指しています。

委員の一覧(2025年1月より体制)

所属企業名 氏 名(敬称略)
サントリーシステムテクノロジー株式会社 長谷川 壽延(委員長 兼 担当理事)
株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック 岡本 宗之
オムロンソーシアルソリューションズ株式会社 東影 英樹
グローバルセキュリティエキスパート株式会社 西野 哲生
グローバルセキュリティエキスパート株式会社 和田 武春
トレノケートホールディングス株式会社 井田 潤
株式会社日立アカデミー 宮浦 智範
Project Management Institute 奥原 修
株式会社ラック 持田 啓司
株式会社リコー 宮内 克爾

参加のメリット

 ISVマップ策定委員会に参加することで、以下のようなメリットがあります。
  ☑ 最新のスキル標準や資格情報をいち早く把握できる
  ☑ 業界の動向を直接議論し、影響を与えることができる
  ☑ 資格制度に関する専門的な知識を深めることができる

2025年度の活動スケジュール

 2025年度の活動として、定期的な審査や情報共有のためのオンライン会議、11月のカンファレンスでの公開発表を予定しています。
 ISVマップ策定委員会は、業界の発展に貢献する重要な役割を担っています。ご興味のある方はぜひご参加ください!